2010/12/27

建具製作X

確かに私は長年建築をやって来た。しかし具体的にこの手でものを作る事に関しては初心者である。ここ銀杏工房ではその反省を込め、基本的に何でも自分で作る方針だ。このドアもその1つ。決め手は取手でこれは白州の骨董市で買った機織の部材 を手が架けられるように加工したもの。
今、工房の出入り口は引き戸だ。前からある4本引き戸の1本を出入り口に使っている。ところがこれが問題で、開くときガラガラと大きな音を立てる。

特にシーンと静まり返った夜、この戸を開くには勇気がいる。
そこでこれを開き戸にしようと思っていた。 
枠は作った。華奢なのはいやだが高級材は使えない。そこで利用したのが2×4のSP材だ。この枠は2×6材つまり38×140で少し太め、がっしりとしている。 
ドア本体は外装材として買っておいた杉の羽目板を使う事にした。
 
そのディテール、この黒い部分に白文字で「ICHOU-KOBO」とロゴを入れようと思っている。続きはこの晦日にやる。できは来年アップの予定、今年はこれで仕舞い。
皆さんごきげんよう、よい年越しを!

2010/12/12

散髪

生垣の手入れをした。ほぼ私の背丈で刈そろえた 手入れ前の写真を撮り損ねたが、伸び放題で全体の印象を荒れ果てたもののようにしていた。それがまるで散髪後の様に さっぱりとした。
ところでこれはちょっとした「アート」だね。作者は丸さん。切り株に彫刻がしてあった。

 もらった丸太を運んで薪小屋に積んだ。数ヶ月乾かして斧で割る。
たったこれだけで妻と2人半日掛かった。まだまだ薪小屋はガラガラ、努力が足りないか、な、、

2010/12/05

大根感謝祭

 明野の浄居寺の大根感謝祭に今年も行った。寺の境内で餅を食ったり甘酒を飲んだり、和太鼓を聴いたりするだけの他愛のないものだが、今年も昨年同様天気がよく気持ちがいい。
明野在住のYOSIDAさんご姉妹とお友達もなにやら楽しそう。背景の山並みは南アルプス
の鳳凰三山

 家では1週間分の落葉が吹き溜まっていて、風が吹くとお隣に迷惑を掛けるので片付けねばならない。そんなわけで古家改修はとんとハカが行かない。
それでも、瑞穂のジョイフルホンダに頼んでおいた「銀杏工房」のロゴが出来たので取り付けた。何だかちょっと気恥ずかしい。ま、屋号みたいなものだからいいか。